ぽんたの商品紹介

『ちいさなあなたへ』絵本レビュー|出産祝い・感動する絵本を探している方へ

ponta_admin

※この記事にはアフィリエイト広告を含みます。

📚 こんな人におすすめ!

・子育て中のママ・パパへ
・出産祝いのプレゼントを探している方へ
・子どもに“愛”を伝える絵本を探している方へ

「だいすきって、ことばにすると…
もっと、あたたかくなるんだ🍀」

この絵本は、子どもを想う“親の愛”を
やさしい言葉と美しい絵で、そっと伝えてくれる一冊。

読んでいるうちに、心の奥にぽっと灯りがともるような、
そんなあたたかい気持ちになります。

もしあなたが、
「子どもに気持ちをうまく伝えられてないかも…」
「“大好き”って、ちゃんと伝えたいな…」
そう感じたことがあるなら、
この絵本は、きっと心の支えになるはずです🌱 

📖 どんな絵本?

『ちいさなあなたへ』は、
子どもを想う親の気持ちを、静かに丁寧に綴った絵本です。

原題は『Someday』。
文はアリソン・マギーさん、絵はピーター・レイノルズさん。

シンプルな言葉とやわらかいイラストで、
“いつか”成長していく我が子への想いが描かれています。

ネタバレになってしまうので内容は多く語れませんが、
読み終えたあと、胸がぎゅっとあたたかくなるような、
そんな余韻が残る一冊です🌸

子どもに読んであげるのはもちろん、
親であるあなた自身の心にも、
やさしく寄り添ってくれる絵本です。

🧡 ぽんたが感じた「こころことば」

この絵本を読んで、ぽんたは思ったんだ。

「ずっとそばにいるよ」って言葉は、
きっと何よりも強くて、あたたかい魔法なんだって🌈

『ちいさなあなたへ』には、
親から子への深い愛と願いが、
やさしいことばに包まれて描かれているよ。

たとえ直接言えなくても、
絵本のことばが代わりに届けてくれる。
「だいすき」「ずっとそばにいるよ」って。

そしてね、
この絵本は“自己肯定感”を育ててくれるような、
そんなやさしい力も持っていると思うの🍀

大人になっても、
「わたしは愛されていた」って思えることって、
とっても大切なんだよね。

そんな大事な“こころことば”が、
ぎゅっとつまった一冊です📘✨

こんな人におすすめ

『ちいさなあなたへ』は、こんなあなたに届けたい一冊です。

👶 出産を迎えるご家族や、赤ちゃんを育てているママ・パパ
🎁 心のこもった“出産祝い”を探している方
💬 忙しい毎日のなかで、
 子どもに「だいすき」って伝える時間が少なくて、
 ちょっぴり心がチクンとするあなたへ

この絵本には、
「ことばにできない愛情」や「うまく伝えられない想い」を
そっと代わりに伝えてくれる力があります🍀

そしてね、読んでいる“あなた自身”も、
どこか癒されていくような、あたたかい気持ちになるんだよ🧡

🗣️ 読んだ人の口コミ・評判

『ちいさなあなたへ』は、
たくさんの読者の心にそっと寄り添ってきた絵本です📖

📢 Amazonレビューより

💬「子どもが生まれたばかりの頃に読んで、大号泣しました。
 今でも、何度読んでも泣いてしまいます。」

💬「自分の親の気持ちがやっとわかった気がしました。
 娘の卒園式に、感謝の手紙と一緒に渡しました。」

💬「育児でいっぱいいっぱいになっていた私を、
 この絵本がやさしく包み込んでくれました。」

SNSでも「涙が止まらない」「出産祝いにぴったり」など、
感動の声がたくさん届いています。

ぽんたも思わず、こうつぶやいていたよ🍀

「ことばに できない きもちが… えほんの なかに あったんだね🧡」

💡 購入はこちらから

『ちいさなあなたへ』は、
子育て中の方や、大切な人へのプレゼントにもぴったり🎁

ぽんたも、この絵本をだいじに本棚にしまってるよ📚

「たいせつなひとに、よんでほしいな…🍀」

🌼 ぽんたからのメッセージ 🌼

「ことばってね、こころをつなぐ ふしぎなちからがあるんだ🍀」

ぽんたの“こころことば”にも、
この絵本と同じように
「だいすき」「そばにいるよ」の想いがこめられています。

\ぽんたの“こころことば”シリーズはこちら/
→ [こころことば一覧ページ(リンク)]

📚 他のおすすめ絵本も紹介中!
→ [ぽんたのおすすめ絵本一覧ページ(リンク)]

読んでくれてありがとう🐾
ぽんたより。

このブログについて
ぽんたの子育て応援室
ぽんたの子育て応援室
子育ての困りごと専門ブログ|発達・感情・声かけサポート
「怒りたくないのに、つい怒ってしまう…」 「この行動って発達の特徴?どう対応すればいいの?」 そんなママ・パパの「どうしたらいい?」に寄り添う 子育て応援ブログです🌱 ● 発達・感情・ことばの困りごとの解説 ● 叱らない声かけ・おうちでできる支援例 ● 絵本・ぬりえ・癒し系キャラクター「ぽんた」の発信も📚 子どもも大人も「できない」じゃなく「やり方を学ぶ途中」。 一緒にゆるっと前進していきましょう😊
Recommend
こんな記事も読まれています
記事URLをコピーしました